船舶免許教室
ボート免許(2級小型船舶操縦士)や水上オートバイ免許(特殊小型船舶操縦士)は国家資格です。
つまり、国家試験を受けて合格しなければなりません。でも、親切丁寧な磐梯マリーン免許教室を受講していただければきっと簡単に!
東北NO.1の実績!
栃木県からも1~2時間、新潟市からも、仙台市からも、山形市からも!
学科・実技講習日[1日](夜学科を除く) | 国家試験日[1日] | 書類締切 |
---|---|---|
5/5(日)(祝) 5/11(土) | 5/12(日) | 4/22(月) |
5/26(日) 6/1(土) | 6/2(日) | 5/17(金) |
6/16(日) 6/22(土) | 6/23(日) | 6/5(水) |
7/7(日) 7/13(土) | 7/14(日) | 6/26(水) |
8/24(土) 8/30(金) | 8/31(土) | 8/14(水) |
9/8(日) 9/14 (土) | 9/15(日) | 8/28(水) |
10/6(日) 10/12(土) | 10/13(日) | 9/25(水) |
免許教室日程表はダウンロードしてご利用ください。
学科講習[1日] | 実技講習[1日] | 実技定員 | 国家試験日 | 書類締切 |
---|---|---|---|---|
4/27(土) | 4/28(日) 5/4(土)(祝) 5/9(木) | 1日3名 | 5/10(金) 5/11(土) | 4/18(木) |
5/18(土) | 5/19(日) 5/25(土) 5/30(木) | 1日3名 | 5/31(金) 6/1(土) | 5/15(水) |
6/8(土) | 6/9(日) 6/15(土) 6/20(木) | 1日3名 | 6/21(金) 6/22(土) | 6/5(水) |
6/29(土) | 6/30(日) 7/6(土) 7/11(木) | 1日3名 | 7/12(金) 7/13(土) | 6/26(水) |
7/27(土) | 7/28(日) 8/1(木) | 1日3名 | 8/2(金) | 7/17(水) |
8/3(土) | 8/10(土) | 1日3名 | 8/16(金) 8/17(土) | 7/24(水) |
8/31(土) | 9/1(日) 9/5(木) | 1日3名 | 9/6(金) 9/7(土) | 8/16(金) |
9/28(土) | 9/29(日) 10/3(木) | 1日3名 | 10/4(金) 10/5(土) | 9/18(金) |
※平日の講習については、お問い合わせください
免許教室日程表はダウンロードしてご利用ください。
2級から1級へ進級になります。
受講料 ¥36,000
学科講習日[1日] | 国家試験日 | 書類締切 |
---|---|---|
4/29(月)(祝) | 5/10(金) 5/11(土) | 4/18(木) |
6/2(日) | 6/21(金) 6/22(土) | 6/5(水) |
1級 | 小型船舶の最高ランクに位置する免許です。大型ボートでのトローリングやヨットで外洋を目指す人はチャレンジしてください。ただし水上オートバイは操縦できません。 |
---|---|
2級 | 平水区域や海岸より5海里以内の水域で、釣りやクルージングを楽しみたい方への入門免許として最適です。ただし水上オートバイは操縦できません。 |
特殊小型 | 水上オートバイ専用の免許です。学科ではマナーや水上のルールの基本を学び、実技は実際に水上オートバイを操縦していただきます。 |
免許の種類 | ボートの大きさ | 航行区域 | 取得年齢 |
---|---|---|---|
1級 | 総トン数20トン未満 プレジャーボートは長さ24m未満 |
すべての水域 *1 | 満18歳以上 |
2級 | 総トン数20トン未満 プレジャーボートは長さ24m未満 |
平水区域および海岸より5海里(約9㎞)以内 | 満16歳以上*2 |
特殊小型 | 水上オートバイ | 湖、川および陸岸より2海里(約3.7㎞)以内 | 満16歳以上 |
*1 海岸から100海里を超える区域を航行する場合は一定の資格を持った機関長を乗り込ませること。
*2 18歳未満は5トン限定あり。 ◎長さ3m未満、推進機関の出力1.5kw(約2.04馬力)未満の船舶を操縦する場合はボート免許は必要ありません。
下記を含め身体障害や各基準でご心配のある方は必ずご予約の際にご相談ください。
年齢 | 満15歳9か月以上 |
---|---|
視力 | 両眼とも矯正で0.5以上。(注1) |
弁色力 | 夜間において船舶の灯火の色を識別できること。(注2) |
聴力 | 両耳で5mの距離で話声語を弁別できること。(補聴器使用可) |
その他 | 身体検査基準に合致していること |
注1・・・一眼が矯正しても0.5未満の方は、他眼の視野が150度以上あること
注2・・・灯火の色が識別できない場合は、日の出から日没までの間において航路標識の彩色を識別できれば、航行する時間帯が指定された免許を取得できます。
免許教室のお申し込みに必要な書類はこちらにてダウンロードいただけます。
磐梯マリーン 船舶免許教室 申込書になります。ご記入いただき磐梯マリーンへFAX(0242-65-2819)、料金をお振込み頂ければお申込みが完了いたします。詳しくはお問い合わせください。